job仕事内容

Interior demolition work内装解体工事

リニューアル及び原状回復工事を行います。
We will carry out renewal and restoration work to its original condition. リニューアル及び原状回復工事を行います。

内装解体工事は、主にビルやオフィス、店舗等の閉店等、リニューアル及び原状回復工事を行います。
作業内容としては、建物内部の壁、天井、床などの内装を解体し、空間を再構築するための準備を行います。
解体作業は手作業が中心となり、重機が使えない狭い空間や高い場所でも作業が可能です。
細部まで丁寧に作業を進めるため、経験豊富なスタッフが対応します。

Clearing work斫り工事

コンクリートを正確に加工します。
Process concrete accurately. コンクリートを正確に加工します。

斫り工事は、コンクリートで作られた土間や壁などを壊したり、穴を開けたりする作業を指します。
この作業では、ピックやブレーカーといった専用の機材を使用し、コンクリートを正確に加工します。

斫り工事には、騒音や粉じんの発生が避けられないため、近隣住民への配慮が欠かせません。
そのため、作業前には徹底した養生を行い、環境への影響を最小限に抑える努力をしています。
作業における安全性も非常に重要です。
作業員は必ず防塵マスクやゴーグル、手袋などの保護具を着用し、事故や健康被害のリスクを未然に防ぎます。 高い技術力と安全意識を持ったプロの手による作業が、安心・安全な工事を実現します。

Flow of the day一日の流れ

  • 8:00現場到着・朝礼
    現場に到着したら、まずは安全確認を行い、当日の作業内容を確認します。 スタッフ全員が作業に取り組む前に、リーダーからの指示を受けます。
  • 8:30作業開始(内装解体工事・斫り工事)
    内装解体工事では、壁や天井、床の解体作業を開始します。 斫り工事の場合、ピックやドリルを使い、コンクリートを削る作業を行います。
  • 10:00~10:30中休憩
  • 12:00昼休憩
    休憩時間は1時間。現場近くで昼食を取り、リフレッシュします。
  • 13:00午後の作業再開、作業の進捗確認・調整
    午後も引き続き解体や斫り作業を行います。作業内容に応じて、現場ごとに必要な作業を進めます。
    作業の進捗を確認し、問題があればその場で調整を行います。効率よく作業を進めるため、スタッフ間でコミュニケーションを取りながら進めます。
  • 15:00~15:30中休憩
  • 17:00作業終了・片付け
    一日の作業が終了したら、作業道具を片付け、現場を整理整頓します。 現場がきれいに保たれるよう、毎回作業後の清掃を行います。
  • 17:00退勤
    退勤時間には現場を離れ、プライベートの時間を楽しむことができます。 働きやすい環境を提供し、仕事と生活のバランスを大切にしています。

ENTRY お問い合わせ・エントリー

求人のご応募や採用に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。
※営業目的のご連絡はおことわりいたします。

03-6666-7795

lineで応募

entry

line
03-6666-7795
アイコンLINEで応募
アイコンENTRY